シボレー トレイルブレイザー
01年モデル。
日常点検をさせて頂きました。
01年モデル。
日常点検をさせて頂きました。
92年モデル。
オーバーフェンダーの修理をさせて頂きました。固定部分が全て破損しておりましたので、新しく作り直して、取り付けさせて頂きました。
92年モデル。
オイルメンテナンスをさせて頂きました。
91年モデル。
オートマの変則に異常があったため、PVケーブルの調整をさせて頂きました。
11年モデル。
日常点検と、オイルメンテナンスをさせて頂きました。
1977年モデル。フロント足回りリフレッシュを行わせていただきました。
90年モデル。
シフトチェンジをした時に、エンストしてしまうという症状でご入庫頂きました。
原因は、ステアリングコラムのベアリング部分の破損によるがたつきの発生でした。
同時にエアフィルターも汚れていたため交換をさせて頂きました。
82年モデル。
ベルト交換をさせて頂きました。
66年モデル。
クーリングシステムの改善をさせて頂きました。
63年モデル。
パワステ高圧ホースとパワステポンプの交換をさせて頂きました。
1996年モデル。リアホイールシリンダーからブレーキオイル漏れの為、部品交換を行わせていただきました。
1992年モデル。車検と足回りリフレッシュを行わせていただきました。
1976年モデル。ドライブレコーダー前後&オーディオの取付を行わせていただきました。
1999年モデル。セキュリティー不良の修理を行わせていただきました。
1997年モデル。エンジンを切ってもブロアファンが回り続けてしまう修理の為、ブロアモーター交換の交換を行わせていただきました。
車検とメンテナンスを行わせていただきました。
1976年モデル。ユニバーサルジョントの交換を行わせていただきました。
2001年モデル。 全体的に足回り、ブレーキ回りのリフレッシュを行わせていただきました。
1967年モデル。 三角まど開閉不良の為、修理を行わせていただきました。
2011年モデル。放送宣伝8ナンバー登録。2022年現在、E150は新規でも放送宣伝で登録可能です。